

ふれあい教室 開催中
7月22日(火)~8月22日(金)(土・日・祝日・8/12~8/15はお休み)の平日午前中に開催しています。 松高小学校・第一中学校の児童生徒を対象に、松高コミュニティセンターの和室等を利用し...


「寝たきり高齢者にならないために」開催!
7月14日(日)午前中、松高小体育館で「寝たきり高齢者にならないために何をすべきか」、健康相談や身体測定、元気体操やニュースポーツときちんと体のケアのことを考えてもらうことを目的として開催しました。各町内から70名程度参加していただきました。元気に体を動かし、参加者同士楽し...


第11回 松高自治協議会 定期総会 開催!
各構成団体からの代表2名を代議員として、委任状を含む71名の出席で開催いたしました。松高コミュニティセンター講堂、10時より開催。今年も体育関連行事を中心に校区のお祭りやふれあい活動、校区の学校に地域学校協働活動として地域の皆様にご協力をいただくこととなります。...


住民参加型防災訓練を開催しました。
4月20日(土)、朝7時30分に日奈久断層を震源とする震度7の地震が発生し、道路の陥没や家屋の倒壊が発生。また、朝食時と重なったため建物火災が多数発生している。負傷者多数 このような想定で訓練を開催しました。 情報伝達訓練、避難誘導訓練、避難所開設訓練、救命救急訓練、応急手...