top of page

「ながらスマホ調査」を実施しました。(八代市交通安全母の会)

  • 執筆者の写真: matsujichi
    matsujichi
  • 2019年11月19日
  • 読了時間: 1分

 近年、「ながらスマホ」が社会問題になっており、自転車や車の運転中に限らず、徒歩中にスマホを操作する 人が急増しています。

 そこで、交通安全啓発及び、事故を未然に防ぐ事を目的とし、八代市交通安全母の会(八 代市地域婦人連絡協議会で結成)で、「ながらスマホ調査」を10月21日(月)16時から17時まで実施しました。

 調査の結果、全体で1,824件中33件の「ながらスマホ」を確認しました(自転車16名 歩行者17名)。

 「ながらスマホ」は、自分だけではなく、周囲の人を巻き込んでしまい、賠償責任や刑事責任を課せられた事例もあります。ながらスマホは絶対にやめましょう!

 
 
 

Comments


最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Social Icon
  • Instagram Social Icon
  • Twitter Social Icon

お問い合わせ

松高自治協議会 事務局

〒866-0885

熊本県八代市永碇町754-2

(松高コミュニティセンター内)

TEL・FAX: 0965-34-8866

 

  • Facebook Social Icon
  • Twitter Social Icon

© 松高自治協議会 2017 ― 

bottom of page