top of page

いつもご覧いただく皆様へお礼とお知らせ

  • 執筆者の写真: matsujichi
    matsujichi
  • 2020年1月23日
  • 読了時間: 1分

いつもご覧いただきありがとうございます!

中の人よりちょっとしたお知らせです。


 スマートフォンよりご覧頂いている方が多いようでしたので

スマートフォンから見やすいように、楽しんで見てもらえるように、少し改善しました!



①ホームページに入る時、可愛い松高自治協議会のロゴが表示されるようになりました☆

②メニューの表示が分かりやすくなりました!

③ページのトップに戻るボタンが可愛くなりました☝︎



そして、いつも情報発信し、皆様にご覧頂いたおかげさまで

先日行われた「自治協議会向けホームページ作成講座」の講師を担当させていただきました!

とてもいい経験になりました!

ご出席いただいた皆様、お世話していただいた関係者の皆様ありがとうございましたm(_ _)m



今後も皆さんに役立つ情報発信ができるように頑張ります!

 
 
 

コメント


最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Social Icon
  • Instagram Social Icon
  • Twitter Social Icon

構成団体行事予定≪9月≫

  自治協議会  役員会    3日㈬    9:00~

  自治協議会  運営委員会 10日㈬    9:00~

​  自治会    町内長会議 10日㈬  10:00~

  婦人会    例会     1日㈪  13:00~

  民児協    例会     2日㈫  10:00~

  老人会    例会     6日㈯    9:00~

  体育協会   現在「校区民体育祭の選手募集中」

  交通安全協会 朝の見守り交通指導 1日/20日

  自主防災会  防災士会議  6日㈯  13:30~

  青少年指導  街頭巡回  26日㈮  19:00~

    人権を確かめあう日    毎月11日

​  ●9月8日㈪~14日㈰に「人権啓発の旗を掲揚」

  ●9月11日㈭10時~松高コミュニティセンター

   ロビーにて、人権啓発ビデオを視聴します。

   DVD「こころの詩 風薫る丘からのメッセージ」

   ハンセン病の正しい知識と回復者に対する理解を

   深めるために、校区の皆様、自由参加です。

   ぜひ、ご参加ご視聴ください。

  コミュニティセンター各種申請開始日≪10月分≫

   コミュニティセンター利用申請    9/1㈪

   松高小体育館・ナイター利用申請  9/25㈭

 コミセンだより・自治協だより印刷日  

               8/19㈮・22㈪

  ※上記の日程はコミセン事務室が大変込み合います

   ので、コピーや印刷等の依頼は避けてください。

  ​校区関連 お知らせ・報告≫

  

【校区体育協会から】

​​​​​​​​10月12日(日)、松高小グラウンドにて「校区民体育祭」を開催します。

 午前8時30分集合、8時45分入場開始

※雨天中止となります。

大会スローガン

「松高はひとつ」

【校区自治会環境研修】開催

​​​​​​​​

 

お問い合わせ

松高自治協議会 事務局

〒866-0885

熊本県八代市永碇町754-2

(松高コミュニティセンター内)

TEL・FAX: 0965-34-8866

 

  • Facebook Social Icon
  • Twitter Social Icon

© 松高自治協議会 2017 ― 

bottom of page