top of page

ご注意ください

  • 執筆者の写真: matsujichi
    matsujichi
  • 2020年5月15日
  • 読了時間: 1分

警察からゆっぴーメールが届きました。ご注意ください。



~内容~

八代市内において、ゆうちょ銀行を騙り、「システムのバージョンアップを行いました。口座の更新をお願いします。」という文面で、不正なサイトへ誘導しようとする事案が発生しました。



 このほか、県内では、宅配業者、携帯電話事業者を騙り、「再配達の手続」、「不正ログインの通知」、「アカウントロック」等の文面で不正なサイトへ誘導しようとするメールに関する相談が多数寄せられています。



 誘導されたサイトは本物と見分けがつかず、個人情報の入力(流出)、ウイルス感染等の危険性があります。



 このような被害に遭わないため、

〇 不用意にメールに記載されたURLにアクセスしない

〇 必要に応じて、メールの受信設定の見直しをする

などの防犯対策をお願いします。



熊本県警察本部サイバー

犯罪対策課(096-381-0110)



 
 
 

Σχόλια


最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Social Icon
  • Instagram Social Icon
  • Twitter Social Icon

お問い合わせ

松高自治協議会 事務局

〒866-0885

熊本県八代市永碇町754-2

(松高コミュニティセンター内)

TEL・FAX: 0965-34-8866

 

  • Facebook Social Icon
  • Twitter Social Icon

© 松高自治協議会 2017 ― 

bottom of page