top of page

避難所運営ワークショップ2019

  • 執筆者の写真: matsujichi
    matsujichi
  • 2019年7月9日
  • 読了時間: 1分

 7月6日(土)、松高コミュニティセンターにて避難所運営ワークショップが行われ、自主防災委員、町内会長など、地域の役員が中心となり、31名が参加しました。

 実際に松高コミュニティセンターが避難所になった時に受け入れられる人数は200人で、全員の避難は難しいので、「そもそもすべてを 受け入れないといけないのか?」というテーマで6班に分かれて話し 合い、優先順位をつける、来た順で定員まで受け付ける等、各班で様々な意見が出ました。

 また、高齢者が避難情報を把握しにくい、避難して来た人がお客様気分ではいけない、など実際に避難所になった時の反省点についても意見が交わされました。


 
 
 

Comentarios


最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Social Icon
  • Instagram Social Icon
  • Twitter Social Icon

お問い合わせ

松高自治協議会 事務局

〒866-0885

熊本県八代市永碇町754-2

(松高コミュニティセンター内)

TEL・FAX: 0965-34-8866

 

  • Facebook Social Icon
  • Twitter Social Icon

© 松高自治協議会 2017 ― 

bottom of page