top of page

避難所運営ワークショップ2019 参加者募集!

  • 執筆者の写真: matsujichi
    matsujichi
  • 2019年7月2日
  • 読了時間: 1分

7月6日(土)9時から、松高コミュニティセンターで「避難所運営ワークショップ2019」を開催します。

以下の通り、テーマを定め、松高校区の皆様にいざというときの備えをしてもらおうと思います。

テーマ:災害を乗り切るための知恵づくり

当校区では、いざというときに地域住民で災害対応や避難所運営できる仕組み作りに取り組んでいます。去る4月13日(土)に行いました「松高防災デー」にて、HUG(避難所運営ゲーム)を体験してもらいました。平成28年熊本地震の際、実際に避難所となったこの場所を舞台に、次々と避難してくる人に見立てた、タテ:2m、ヨコ:1.5mの避難者カードを見取り図の上に並べていきますが、どこに誰を配置していくか...考えれば考えるほど...モヤモヤ...

このワークショップでは、地域住民のための「避難所運営ルール」を作るキッカケになればと考えておりますので、多種多様な立場の方々のご参加をお待ちしております。(松高校区内に通勤または住んでいる方に限り、飛び入り大歓迎です^^)

お時間の都合がつかれる方は、ぜひ御参加ください。


フェイスブックをお使いの方は、下のフェイスブックページから参加ボタンを押していただけると助かります。





 
 
 

Comments


最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Social Icon
  • Instagram Social Icon
  • Twitter Social Icon

お問い合わせ

松高自治協議会 事務局

〒866-0885

熊本県八代市永碇町754-2

(松高コミュニティセンター内)

TEL・FAX: 0965-34-8866

 

  • Facebook Social Icon
  • Twitter Social Icon

© 松高自治協議会 2017 ― 

bottom of page